早稲田神社年間行事

早稲田神社では、地域の方々のよりよい毎日の為に各種催事をとりおこなっています。
ぜひ、お時間のある時にはご参加されてみてください。

2021年

    • 毎月 1日  月次祭    (つきなみさい) 午前9時~ 月初めのお参り
    •   1月  元旦祭    新しい年が幸多き年であるようお祈りするお祭り
    •   1月  とんど祭   一年間御守護頂いた、御神札・お守、お正月の輪飾り等をお焚き上げする行事
    •   2月   節分祭    豆を撒くことで邪気を祓い、福を呼び込む行事
    •   4月  勧学祭    新小学1年生の健やかな成長を願うお祭り
    •   4月  春季例大祭  田植え前に秋の豊作を祈るお祭り
    •   5月  子どもの節句 子どもの健やかな成長を願うお祭り
    •   7月  夏越祭    茅の輪をくぐり、半年間の罪穢れを払い健康長寿を願うお祭り
    • 10月  観月祭    秋の豊作を祝い・お月見を楽しむ行事
    • 10月  秋季例大祭  前日の前夜祭から当日まで秋の収穫を祝うお祭り
    • 12月  除夜祭    一年間の罪穢れを落とし、新しい1年を迎える行事

祈願問い合わせフォーム

各種御祈願のお問合せ

御祈願を希望の方は、電話もしくは下記のフォームからご連絡下さい。

・日時の調整が必要な場合がございます。
 1週間以内でご希望の方は、電話にてご連絡下さい。
 電話番号 082-221-1885(受付時間:午前9時~午後5時)
・稀に、不具合があってフォームからのお申込みを確認できないことがございます。
 御祈願希望日の2日前までに、日時確定の返信が届かない場合は、お手数ですが、082-221-1885にお電話下さい。

お問合せフォーム

    更新日:

    Copyright© 早稲田神社 , 2023 AllRights Reserved.