9-10月 観月祭

 毎年十五夜に斎行しているので、年によって9月であったり、10月であったりするお月見のお祭りです。
 午後6時~の祭事の後、およそ9時まで神楽殿で奉納演芸を開催致します。

 地域の皆様と神社の境内でお弁当やお団子を頂きながら、お月見と演芸を楽しみます。奉納演芸の演目は、雅楽や篠笛、紙芝居など様々です。
 出演者も募集しておりますので、日頃の練習の成果を神様と皆さんに披露する場所としてご活用いただければ幸いです。

 お弁当やお団子等はこちらでご用意いたしますので、事前に参加申込みが必要です。例年、開催日の2週間前が申込み締切り日となっています。
 開催案内は、当ホームページのお知らせにも掲載します。

※最新のご案内は、トップページの「祭典や行事の予定」をご確認ください。

祈願問い合わせフォーム

各種御祈願のお問合せ

御祈願を希望の方は、電話もしくは下記のフォームからご連絡下さい。

・日時の調整が必要な場合がございます。
 1週間以内でご希望の方は、電話にてご連絡下さい。
 電話番号 082-221-1885(受付時間:午前9時~午後5時)
・稀に、不具合があってフォームからのお申込みを確認できないことがございます。
 御祈願希望日の2日前までに、日時確定の返信が届かない場合は、お手数ですが、082-221-1885にお電話下さい。

お問合せフォーム

    更新日:

    Copyright© 早稲田神社 , 2023 AllRights Reserved.