5月 子どもの節句祭

※時間と内容はコロナ禍以前の例です。
 最新のご案内は、トップページの「祭典や行事の予定」をご確認ください。

子どもの節句祭

早稲田神社崇敬会主催で毎年5月5日の子どもの日に催事を行っています。

お子様の健やかな成長をご祈願致します神事の後に、鯉のぼりと一緒に遊んだり、お餅をついたりと親子で楽しめる行事です。

例年多くのご家族にお喜び頂いておりますので、ぜひご参加をご検討ください。

仲の良い友達同士でのご参加も歓迎致します。

開催のご案内

日時:毎年5月5日 子どもの日 祭典午前9時半より 行事10時~12時まで

行事内容:
・鯉のぼりと遊ぼう
・餅つき
・竹とんぼの色付け
・バルーンアート体験
・他昔遊び数種

※お渡しする記念品の準備の為、ご参加希望の方は事前にご連絡をお願い致しております。


9時半からの祭典では、ご参拝頂いたお子様方の健やかな成長を願い、ご祈祷と菖蒲打ちを実施。

記念撮影の後は、子ども達はお待ちかねの遊びの時間です。

バルーンアートの剣でチャンバラをしたり、
竹とんぼに自分で色付けをして飛ばして遊んだり。

参道に並べた鯉のぼりを背景に家族での記念撮影を楽しまれる方もいらっしゃいました。

餅つきでは小さなお子さんが杵を持って「ペッタン、ペッタン」と餅つき体験を楽しまれました。

今年ご参加くださったみなさまが、来年もまた元気に参加してくださることを願っています。

イベントの実施には、崇敬会のみなさまがご尽力くださりました。朝の早い時間から誠にありがとうございます。
引き続きよろしくお願い致します。

これまでの子どもの節句祭の様子

祈願問い合わせフォーム

各種御祈願のお問合せ

御祈願を希望の方は、電話もしくは下記のフォームからご連絡下さい。

・日時の調整が必要な場合がございます。
 1週間以内でご希望の方は、電話にてご連絡下さい。
 電話番号 082-221-1885(受付時間:午前9時~午後5時)
・稀に、不具合があってフォームからのお申込みを確認できないことがございます。
 御祈願希望日の2日前までに、日時確定の返信が届かない場合は、お手数ですが、082-221-1885にお電話下さい。

お問合せフォーム

    更新日:

    Copyright© 早稲田神社 , 2023 AllRights Reserved.