「神事の紹介」 一覧
神社で行う神事のご紹介
神社で行う神事のご紹介
カテゴリ一覧
年が明けて早いもので、半年がたちますね。今年は新元号にもなり大きな節目の年となりそうです。 先日の早稲田神社通信の際、6月の行事として軽く夏越祭をご紹介いたしました。夏越祭は夏越しの大祓とも申しまして ...
毎年恒例の植樹祭。今年も天候良く、無事に催行することが出来ました。 今年植えたのは、雲竜梅とユスラウメ。 裏庭にある土俵のすぐ奥にある、梅を多く植えている所に植えました。 まずは、植える為の穴を掘る掘 ...
今回は神社参拝の作法(拝殿内での参拝)についてお話します。 初宮参り、七五三など特別に祈願したい時は、正式参拝を行います。 最初はお祓い 修祓(しゅうばつ)から 初穂料を納めると、神殿の手前の拝殿に案 ...
本日は文化の日ですね。 明日、明後日と土日ということもあり、3連休を楽しまれている方も多いのではないでしょうか。 幸い、日曜日まで晴れ時々曇りの予報で過ごしやすそうです。 七五三のお参りに行くのに、良 ...
Copyright© 早稲田神社 , 2023 AllRights Reserved.