早稲田神社

LINE INSTAGRAM
神事や祭礼 / 2024.12.02 更新
令和7年 正月 行事・限定御朱印
  • 令和6年12月31日 23:30~ 大はらい祭
    身に積もった罪穢(つみけがれ)を禊(みそぎ)によって祓い清め、新しい年を迎える為の祭
  • 令和7年  1月  1日 10:00~ 元旦祭
    新しい年が幸多き年であるよう祈願する祭
  • 三元日の新春祈願祭(家内安全祈願祭、厄除祈願祭、合格祈願祭など)
    1月1日   0:00~2:00、7:00~19:00(元旦祭の時間帯を除く)
    1月2-3日  8:00~19:00 
    ※ 三元日はご予約を承っておりません。当日、受付窓口でのお申込み順になります
  • 出店の情報 → 詳しくはここをクリック

御祈願は正式参拝になりますので、拝殿前の列には並ばず、直接受付へお越しください

令和7年の厄年の方については、厄除祈願のページをご参照ください

  • 正月の限定御朱印の頒布は下記をご参照ください
    ※通常の御朱印の頒布は書置きで対応させていただきます
    限定御朱印頒布完了いたしました。六社めぐりの方は通常の書置き御朱印になりますので、しおり必要な旨をお伝えください。
  • 令和7年 1月 4日~事業所祈願(要予約)新春祈願祭(予約推奨)
  • 令和7年 1月14日 18:00~ とんど祭
  • 令和7年  2月 2日 14:00~予定 節分祭
正月限定御朱印

正月限定御朱印
元日~1月13日まで

(無くなり次第終了)
頒布場所は、三元日中は参集殿事務所です
(職員不在の時間帯は、拝殿横の頒布所でお尋ねください)

✓御朱印帳への直書きはありません
✓お取置きのご予約は受付けておりません
→頒布完了

六社めぐり限定御朱印
元日~1月13日まで

広島市内、山陽本線沿線の「東西海運六社めぐり」のお正月限定御朱印に「開運しおり」をお渡しいたします。

(無くなり次第終了)→頒布完了
しおりが必要な方はお申し付けください

頒布場所は、三元日中は参集殿事務所です
(職員不在の時間帯は、拝殿横の頒布所でお尋ねください)

✓御朱印帳への直書きはありません
✓お取置きのご予約は受付けておりません

しおりを六社分集めますと「開運の図」ができあがります