【月次祭限定御朱印のお取置きは写真下のフォームからお申込み下さい】
・9:00~ 月次祭
祭事(所要時間30分程度)はどなたでもご参加いただけます。
このお時間にご参拝いただけない方の為に、代理祈願を承ります。
詳しくはこちらをご覧ください。→ 月次祭代理祈願のお申込み
・祭事前(8:00~8:45頃)
境内のお掃除をお手伝い頂ける方、神職にお声がけください。
月初に心を整える時間としてご活用いただければ幸いです。
・祭事後~
縁起小物、神饌粥のお振舞い、限定御朱印の頒布、野菜の販売があります。

書置きのお取置きのお申込みは1日8時まで
詳細は→月次祭限定御朱印のお取り置きについて
※御朱印はご参拝の方に頒布するものですので、郵送には代理祈願へのお申込みが必要です
→ 月次祭代理祈願のお申込み

毎月第1日曜日に神社境内で開催している「あおぞらふれあい市」でおなじみのお店です。

今月は9月9日の「重陽(ちょうよう)の節句」にちなんで菊です。
有志の氏子さんが作ってくださっています。数に限りがありますのでご了承ください。

詳しくはコチラ