七五三は三歳(男女)、五歳(男)、七歳(女)のお子さんに晴れ着を着せ、11月15日に無事成長したことへの感謝と今後とも健やかに成長することを氏神様にお参りして祈願する習わしです。
七五三祈願については、こちらもご参照ください。→七五三祈願
早稲田神社の七五三祈願では、
・9月、10月…予約にて1回に1組ずつ
・11月の土日祝日…予約にて最大2組(人数制限有、可能な限り1組でできるよう時間調整します)
・11月の平日…予約にて1組ずつ
斎行致します。下の専用フォームからお早めにご予約ください。
ご参拝が困難なご家族がいらっしゃるご家庭には、リモート代理祈願やご参拝の様子を所定の場所からビデオ撮影していただくことが可能です。ご相談ください。
七五三祈願専用申込フォーム
・日時の調整が必要な場合がございますので、当社(Gmail)で予約確定のご連絡を差し上げます。
お申し込み後、3日経っても連絡が無い場合は、お手数ですがご連絡ください。
・1週間以内でご希望の方は、電話でのお申込みをお願いいたします。
電話番号 082-221-1885(受付時間:午前9時~午後5時)
・予備日のご予約はできませんので、ご了承ください。
☞七五三祈願専用申込フォーム